トップページに戻る

富士山で遭難して動けない男達www救助費用は自己負担やろwww


7 名無しどんぶらこ :2025/05/17(土) 18:27:27.86 ID:luOHC/b50

大陸国家で国境沿いだったりすると救助行くか行かないかが主権とかと関係しそうだけど
そういうの関係ないんだから放置でいいんじゃない?




9 名無しどんぶらこ :2025/05/17(土) 18:27:28.59 ID:xAd884+A0

費用前払いで




11 名無しどんぶらこ :2025/05/17(土) 18:28:05.93 ID:RTwIxnoL0

百人ぐらいの救助隊を編成して、費用をガッツリ請求しろ





13 名無しどんぶらこ :2025/05/17(土) 18:28:34.66 ID:Q98uAmIy0

山は自己責任
放置でいいだろ




31 名無しどんぶらこ :2025/05/17(土) 18:32:04.62 ID:nCVaCDi40

>>13
もしくは有料




14 名無しどんぶらこ :2025/05/17(土) 18:28:58.74 ID:ubH6vvJ30

俺も石鎚山で高山病になりかけたわ




15 名無しどんぶらこ :2025/05/17(土) 18:29:06.25 ID:oLjmaMSW0

富士山は入山料50万円取れ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 富士山 | 遭難 | www | 救助 | 費用 | 自己 | 負担 |