トップページに戻る

一人暮らし始めたら両親が私の部屋を妹の部屋にリフォームしてしまった。実家に居場所がなくて辛い...


214: 名無しさん@おーぷん 2017/04/12(水)22:29:55 ID:JIe

私も一人暮らしを機に部屋なくなったし実家泊まるときはリビングだけどなんも気にしたことないわ
で、空いた部屋は事情で地元に帰ってきた姉が使ってた(今はまた出てるけど)
別に「お母さんに部屋なくされた」とか「姉に部屋とられた」なんて思ったことないし、むしろ当たり前のこと過ぎて何が気に入らないのかマジで分からない
つーか一人暮らしするってのになんで個室が必要なの、荷物全部お母さんが管理してくれてるの?
アラサー一人暮らしって要は親からの自立でしょうに、もしかして「ちょっとした寝泊まり用に一室部屋借りただけ、私はあくまでも実家暮らし」くらいのつもりなの?




215: 名無しさん@おーぷん 2017/04/12(水)22:34:52 ID:WQV

一人っ子ワイ、こんな姉を持つ妹がかわいそうと感じる
諦めてリビングで寝てろよ 家出たら部屋主のいない部屋無くなるか物置だろ普通




216: 名無しさん@おーぷん 2017/04/12(水)22:35:44 ID:xDu

>>213
むしろ高校生が親の部屋で寝てる方がヤバいし恥ずかしいと思うんだけど
むしろ独立した大人、しかも20歳前後ならともかく
世間的にオバサンと呼ばれても何ら不思議じゃないアラサーが自分の居場所を求めてどうするんだ…

ちなみに自分の場合は実家が猫を迎えたことで
物理的な自分の居場所は完璧に無くなったwむしろ猫>家族になっている





217: 名無しさん@おーぷん 2017/04/12(水)22:36:17 ID:9th

これだけ全レスしてるのに、
気持ちわかるよってレスに返信くれないなんて
あなたのその神経がわからんw




221: 名無しさん@おーぷん 2017/04/12(水)22:39:39 ID:pZN

>>216
動物以下とか素直に同情するわ。

>>217
まともな意見だったからそうだねと思ってレスしなかった。ごめんよ。普通そう思うよね。
母親は何言ってるのって無視するから話進まなくて困るよ。




220: 名無しさん@おーぷん 2017/04/12(水)22:39:18 ID:Grb

pznのどこが自立してるのかわからんw
30にもなってこんなお子ちゃまじゃ親御さんも突き放す以外にないね




226: 名無しさん@おーぷん 2017/04/12(水)22:42:20 ID:pZN

経済的に親に頼らず生活基盤が実家以外にあるんだから自立してるでしょ。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

両親 | 部屋 | | リフォーム | 実家 | 居場所 | ... |