山で仕事してたらいきなり茂みがガサガサ。イノシシがいる地域だと聞いていたので警戒しつつ作業してたら、茂みから・・・
254: 2014/11/27(木) 12:11:59.52 ID:uEHOT8c2
昔秩父の山の中でイノシシの解体を見た事あったなぁ。
「今、そこで撃って来たんだよ」って棒に手足括りつけたイノシシ担いて来た人達が居て、
よく研がれた小さな包丁でどんどん解体されてくのが魔法のようだった。最初から最後まで
じーって見てたら「良かったら食べてみる?」って声かけられて。
網焼きに塩振っただけのイノシシ肉だったんだけど、その深い味わいたるや!
ブタにくらべて実に濃くて滋味あふれる味だった。今でも忘れられないなぁ。
それ以来テレビで見る度に「美味そう…」って思っちゃうw。
259: 2014/11/27(木) 15:32:56.96 ID:gx2FQmLa
>>254
俺は、群馬の山奥で罠に掛かった猪が仕留められるのを目の前で見た。撃たれる猪と目が合った。
食べて供養してやろう!と覚悟決めた。
暫くして解体された猪を大量のニンニクとタレに漬け込んで炭火で焼き肉。旨かった!豚とは別物だったな。
256: 2014/11/27(木) 13:34:22.49 ID:hBaANNTO
>>248
禁漁区で、人につきつけて、恫喝し、銃を複数持って
猟銃と免許の剥奪で済んじゃうんだな
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~
257: 2014/11/27(木) 14:34:37.81 ID:lc26WGLr
>>256
思った。
もっと罪重くて良いと思う。
261: 2014/11/27(木) 18:04:43.11 ID:tUkoVSrE
>>256
適用法律が銃刀法違反しか無いからね
銃口を人に向けた時点でサツ人予備罪が適用されればまた違うかも知れないけど
268: 2014/11/27(木) 21:04:43.48 ID:VAyPVN7b
>>256
免許を取るためにかかった費用や手間時間や猟銃にかけたお金などを
考えたら、それら没収されたら罰としては結構重いと思うけど。
しかも、免許没収後3年は再取得できないっていうしさ。
270: 2014/11/27(木) 21:18:14.95 ID:wXXhpRUP
>>268
全然思わないよ…
酷い事例になると草むらが揺れたら人か動物かも確認せず銃ぶっ放して人がタヒんだりしてるんだよ
しかも罪状はサツ人罪じゃなくて業務上過失致タヒだよ
判断鈍った耄碌ジジイも多数免許持ってるし…