【悲報】やっちゃえ日産さん、結局神奈川の2工場を閉鎖へ
511:名無し:2025/05/17(土) 15:59:35.067ID:JGZ4THVRY
>>505
それって結局のところ為替で利益増えてるだけちゃう?
529:名無し:2025/05/17(土) 16:01:04.210ID:GoaXnEh3y
>>500
安定って意味では不動産とか建設業界とかが強いんちゃうか(適当)
540:名無し:2025/05/17(土) 16:02:30.751ID:mgp02Dd9k
>>529
不動産も日本全体だとどうやろな
ゼネコンはええかもな
地震で鍛えられてるから未だに中国勢より上だし
514:名無し:2025/05/17(土) 15:59:40.818ID:1sOGsNmI5
>>501
暖かく迎えてくれそう
506:名無し:2025/05/17(土) 15:58:58.850ID:WF3MRMKa5
>>501
在庫処分福袋定期
615:名無し:2025/05/17(土) 16:11:06.018ID:7IBWI93a7
トヨタは昔から品質第一をしつこくやってるし前社長がもっと良い車を作ろう、とメッセージ出してた
スズキも軽量化を目指そうという現社長の方針がしっかりしてるからまだまだ伸びるわ
売上とか利益を伸ばそう、みたいな曖昧な目標じゃなくて
技術者が迷った時に頼るべきそれ以外の軸がしっかりしてるのが重要なんよ
日産にそれがありますか?って話
この記事を評価して戻る