小2息子が事前に計画を立てて夏休みの宿題の殆どを7月中に終わらせた。それを息子が同じマンションに住んでる同学年の子に自慢げに話したら思わぬクレクレをさせる事に…
402: 名無しの心子知らず 2007/07/25(水) 16:40:25 ID:p8VSru5y
うちの子もつれてけ母が、宿題押しつけ母に突撃して
「北海道につれていけ!」とやるところを見てみたい
404: 331 2007/07/25(水) 16:42:30 ID:qPJipZt2
5分ほど前に先生が見えて、宿題を受け取っていきました。
先生は「何か言ってくるかもしれないけど、宿題は子供の課題だと突っぱねてください」
と言っていました。
あ、書き忘れていたけど、先方の担任の先生です。
子供たちは違うクラスなので。
手紙というかメモなのですが、
「宿題よろしくね!
旅先でまで勉強の面倒見たくないし(泣き顔の絵)、助かりますm(._.)mペコリ
おみやげ買って帰るからね~!
○○(名前)」
と書いてあっただけです。晒す程のものではなかったのですがw
おみやげは白い恋人で……じゃなくて、だから断ったんですけど。
あと、うちの電話はNTT回線を使用してないので、
NDが使えません。留守電にして音を切っています。
405: 名無しの心子知らず 2007/07/25(水) 16:45:27 ID:p8VSru5y
あとはその先生が向こうの家でどういう話し方をするかが気になるけど、
それだけ対応が早くて適切な先生ならば、きっとその辺もうまくやるでしょう。
お疲れさまでした。
409: 名無しの心子知らず 2007/07/25(水) 16:51:09 ID:vmMJN1TL
>>404
その先生の言い回しだと宿題奥は常習犯っぽいね
406: 名無しの心子知らず 2007/07/25(水) 16:47:33 ID:hbohGxfi
マルセイバターサンド20個入りだったら引き受けてもいいかな・・
とかちょっと思った。
410: 名無しの心子知らず 2007/07/25(水) 16:51:23 ID:TIhFSziP
じゃがポックル20箱でもいいかも。
オクで売るから。
412: 名無しの心子知らず 2007/07/25(水) 16:53:26 ID:vLfsoQ6S
旅先って実家だし1ヶ月もあるんなら宿題できるじゃん…
どんなぐうたらぶりだ 押し付け母
この記事を評価して戻る