私に好意があるのか映画や食事に誘ってくる勤務先の男性Aがこの辺りの地主だと教えられて「付き合う気がないのなら辞めるか我慢するかしかない」と言われてしまった。
781: 名無しさん@おーぷん 2015/08/15(土)17:52:03 ID:mTR
>>780
うん、だって他にどうするよ
40にもなって嫁探しに仕事来るような奴相手に
常識が通用するとは思えないね。
例えば結婚間近の彼がいるとか嘘を言っても
普通の人なら引き下がるだろうけど、
そいつは引き下がらなさそう。想像だけどさ
転職が一番手っ取り早い
それかもう何かのきっかけでそいつが辞めるの待つか
782: 名無しさん@おーぷん 2015/08/15(土)18:21:21 ID:ejB
強い心が持てないなら転職が一番かなあ…。
気持ち悪いけれど、
セクハラと言えるほどではないしまだ好意の範囲内。
嫌と言えば引き下がってるし。
Aを除けば離れたくないくらいいい職場なの?
783: 名無しさん@おーぷん 2015/08/15(土)18:23:17 ID:ejB
ごめん職場環境はいいってあるね。
転職嫌なら断固たる態度とるしかないかな。
若いならしこりある職場より早めに転職活動して、
もっといい環境を見つけることをお勧めする。
784: 名無しさん@おーぷん 2015/08/15(土)18:31:43 ID:UI0
>>780
Bさんと貴女以外女性居ないんでしょ?
それで条件いいんでしょ?
それ、Aの嫁探しのための餌なんじゃない?
貴女いなくてもBさんだけか、+α程度誰かいれば回るとか
Bさんも分かってるんじゃないかな
もしそうなら居座るのは難しいと思うよ
釣れないなら解雇とかありうるから、さっさと次探したほうがいいかと
785: 名無しさん@おーぷん 2015/08/15(土)18:32:51 ID:e0d
彼氏or婚約者が出来たって事にすりゃいいじゃん、
詳細はノーコメントで通してさ
786: 名無しさん@おーぷん 2015/08/15(土)18:35:17 ID:8Tt
> 778
素朴な疑問なんだけどさ、
>弟と妹の母親代わりのようなところもあり、
残業が殆どない今の職場での正社員採用はとても有難 く、迷っています。
弟妹って何歳なの?
787: チワプー◆aHCcCaV58U 2015/08/15(土)19:00:53 ID:7s8
レスありがとうございます。
くよくよ悩んでるよりやっぱりそれしかないかと思えてきました。
セクハラまでいかないと言うのは確かにその通りです。
このレベルでも嫌なら辞めるしかないんでしょうね・・・。
>釣れないなら解雇とかありうる
ドキッとしました。確かにそうですね・・・。
今のまま勤めながら、なるべく早く次の仕事を探そうと思います。
ありがとうございました。
>>786
二人とも高校生です。
弟は受験真っ最中ですし、妹も部活に打ち込んでいます。
せめて高校を卒業するまでは家事は引き受けようと思っています。
もちろん多少は手伝ってもらってますが。