車を運転中に追突加害事故を起こした義姉の言い分が理解不能。「自分は制限速度を守っていたが、相手がノロノロ運転をした」らしいんだけど…
780: 名無しさん@HOME 2024/12/13(金) 21:48:16.97 0
定期的にヤバい事故起こしてるのに
一向に取り上げない改善しないからじゃん?
読み取れないの?
783: 名無しさん@HOME 2024/12/13(金) 21:50:00.96 0
>>779
そういう意味だけど?
簡単に人殺せる乗り物なんだから
厳しく注意して運転する能力ないなら運転させないようにしないと
それがまともな親
やらないのは他人が死んでもどうでもいいクズ親
786: 名無しさん@HOME 2024/12/13(金) 22:17:59.92 0
>>780
で、どうやって取り上げるの?盗むの?
具体的に教えてよ
788: 名無しさん@HOME 2024/12/13(金) 23:33:42.17 0
>>786
親として叱って運転やめるよう説得すべきでしょ
当たり前のことじゃん
自分の家族が同じことしてもあなたぼーっと見てるの?
人と会う時だけ申し訳ないポーズ取って
799: 名無しさん@HOME 2024/12/14(土) 11:57:26.83 0
>>788
説得www
そんなんでうまくいけば誰も困らんわww頭お花畑かよwww
781: 名無しさん@HOME 2024/12/13(金) 21:48:30.49 0
>>772
義姉の事故回数は異常ではないけど運転に向いていない人はいる
他責が強いのは抑圧感が強いからかな
運転を実際に見ていないから分からないけど
それよりその強い田舎感
交通事故の内容が詳細に住民に広まるの?
自営していると濁すことも難しいのかな
地域住民の性質のが怖い
>>772夫妻に(義姉にも)密接な人間関係の集落は生き辛そう
別々の都会にいれば人々に埋もれちゃう話
夫妻は義姉の生活の仕方を気にせずに済む
義姉は希望すれば公共交通機関のみで生活ができるけど
現状引っ越したいと感じていない中で
少なくとも>>772夫妻は都会へ
引っ越しができるのなら大分生きやすい気がする
785: 名無しさん@HOME 2024/12/13(金) 21:53:11.48 0
>>781
何度も同じ事故起こして運転やめない/やめさせないなら
本人含めて非常識一家扱いされてるだけのことだよ
地域住民が陰湿とかじゃなくて自然なこと