トップページに戻る

【徹底討論】なぜ日本の芸能コンテンツは“つまらなく”なったのか?


13: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 12:31:37.89 ID:iPHT1FJy0

良いものは昔にもう出尽くしたんやろ




17: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 12:32:33.45 ID:zOKfCY9c0

ホリエモン曰く芸能事務所の搾取構造のせいらしいぞ
今の時代はSNSで簡単に有名人になれるし芸能界を無理に目指す必要性が薄まったとか




19: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 12:34:04.34 ID:8yUMkqU50

良いものもさっさと忘れられる時代になったからやろ
昔なら超絶大ヒットになるレベルでも今は数ヶ月ですぐ忘れられるわネットの発達で





21: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 12:34:19.27 ID:Hi8kYT42r

日本だけか?
どうせ他の国も同じやろ




22: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 12:34:22.36 ID:xoXPcY370

儲からないからやろ
youtuberのほうが稼いでるし誰がやろうと思うんや




25: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 12:36:05.98 ID:ojjvGXmV0

娯楽の多様化定期
国民が同じもんに熱狂する時代じゃないから大ヒットやスターが生まれにくく信者コンテンツで終わりやすい
今の大谷なんかその典型




26: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 12:37:06.57 ID:FG9ODyvH0

テレビや音楽以外にも山ほど面白い趣味があるからな今は




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

徹底 | 討論 | 日本 | 芸能 | コンテンツ |