人事「退職代行は情弱の証。使った奴は転職で不利にします」
388:名無し:2025/05/16(金) 12:16:54.192ID:wE7/h8kHq
>>383
それで2万払うとかバカだわ200円ならワイも使うけど
392:名無し:2025/05/16(金) 12:17:29.661ID:Y5N9KiMf7
>>383
いや
何でわざわざ顔合わせる必要があるわけ?
顔合わせるのが退職するための必須条件なら退職代行自体成立しないんやけど
452:名無し:2025/05/16(金) 12:28:06.650ID:AMF2rMsSZ
A「前職は代行使ってブッチしました」
B「前職は引き継ぎもきちんと済ましてできるだけ迷惑がかからないよう退職しました」
どっちを雇いますかって話やん
454:名無し:2025/05/16(金) 12:28:20.278ID:UJwGjyys2
花井組みたいのだったらまともに取り合わないだろうし
455:名無し:2025/05/16(金) 12:28:28.825ID:D9S5VlVU0
退職代行阻止会社マダヤレ作ったら儲かるか?
414:名無し:2025/05/16(金) 12:20:51.413ID:2Z8jSShFs
うちにも代行来たがぶっちゃけ困らんわ
403:名無し:2025/05/16(金) 12:19:23.696ID:gTrMDZSl6
人材不足の業界は選り好みしてらんねえだろ
そんなだから退職代行使われるんだよ
この記事を評価して戻る
関連記事
【悲報】なんJ民、この謎解き(クイズ)を解けない…【画像】中世の城のトイレ臭すぎワロタwwwwwwwwワイ(15)「セ●クスって気持ちええんやろなあ・・・」シコシコ【動画】走り屋『うっひょ~!走るの最高ぉおおお~!』信号無視 →1番アンチがいない昆虫、ガチでコイツに決定するwwww