乃木坂ガンダムジークアクス、さらにさらに続々とネタが見つかり終わる
137:名無し:2025/05/16(金) 22:29:45.976ID:d/bX42HO.
>>27
ここまでくるとこわいわ(^^)
237:名無し:2025/05/16(金) 22:32:29.275ID:jjVJBZFTd
>>27
マジでダヴィンチコードやんけ
716:名無し:2025/05/16(金) 22:45:59.150ID:z2uSRkYH7
>>27
暗号解読かよ⋯
28:名無し:2025/05/16(金) 20:48:52.459ID:yYxkjCPvZ
キラキラとゼクノヴァはAKB0048から取ってるんよな
キララ(AKB0048より)
発光生物。異次元航法の開発に伴い、亜空間から現れた未知の生物であり、生態はよくわかっていない。
形状さえも不安定であり、様々な形態をとっている。ただひとつわかっているのは、人の魂の輝きに吸い寄せられる習性があり、その高まりによって光輝く。
ゆえにキララが集まり光輝くこと=アイドルの力(オーラ)をもつものとされている。
ライブのときは、より一層光輝き、アイドル達を照らす照明代わりにもなっている。
この光は最高潮になると、時空さえも超える力を持つ。その力は、キララドライブと呼ばれる、星間航法にも応用されている。
センターノヴァ現象(AKB0048より)
AKB0048の襲名メンバーが突然消える現象。詳細は不明だったが、後に襲名メンバーのアイドル力と観客のボルテージを感じ取り、キララがより強く光り輝き、その限界を超えて、メンバーが消失してしまった事が明かされた。また、当時5代目峯岸みなみだった美果子もセンターノヴァ現象に巻き込まれたが、消失を免れた模様。
71:名無し:2025/05/16(金) 20:50:22.468ID:ra7ZgrO/x
>>28
つまり原作の全裸空間とキラキラは別物ってことやんけ
アクスシャアはAKBの方に飛ばされたんか?
381:名無し:2025/05/16(金) 21:03:42.738ID:xRYk5le0N
>>28
それ違う
鶴巻のショートアニメが元ネタ
73:名無し:2025/05/16(金) 20:50:28.136ID:RfaYSfOqX
2014年をやり直すって軸が明確になった今
何となくジークアクスが名作に感じてきた
この記事を評価して戻る