弟嫁がライバル心なのか知らないけど兄嫁に冷たく当たりだして困ってる。どう注意したらいいかな?
853: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)20:23:43 ID:G1g
解決しようがない気もするんだけど、愚痴らせて
40過ぎの私(ブサイク)には双子の兄(ブサイク)と弟(フツメン)がいて、私と弟は20代で結婚してて子供もいる
そして、ずっと独身を貫いてきた兄が1年前に結婚した
しかも相手が30前後の、私からしたらアイドルかってくらい可愛い子なんだよね。しかも、繕ってるのかもしれないけど、人懐っこくてうちの親ともあっという間に打ち解けた
そこまでならよかったんだけど、弟嫁がライバル心なのか知らないけど兄嫁に冷たく当たる
私がいる場所だったら一応フォローはしてるし、兄にも弟にも注意してるけど治らない
この場合の効果的な注意の仕方とかってあるかな?
子供世代は全員別居だし、兄嫁と弟嫁が会うのはイベントで私実家に集まる時だけだったんだけど、
最近は弟嫁が兄嫁がうちの実家に来るときに(兄の車のタイヤとか実家に置いてあるから、それを取りに来るときとか)合わせて来ては嫌味っぽいこと言ってるらしい
私としては兄嫁の方に好感を持ってるから、そっちに寄ってしまってるとは思うけど、
仲良くならないまでも、弟嫁が冷たくしたり嫌味言うのをやめさせたい
854: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)20:27:17 ID:JqX
>>853
今まで1番若くてちやほやされてた座を奪われて嫉妬に狂ってるんだろう
どうにもならないんじゃないの?
会わせないしかないわ。その方が両方心穏やかにいられるし
858: 853 2017/04/11(火)20:38:27 ID:G1g
>>854
そこなんですが、弟嫁は今まで滅多にうちの実家に来てないんです。
イベントがあっても弟と姪だけ来てました
弟嫁が来たのはたぶん約20年で5回くらい
なので、せっかくのアドバイスに対して申し訳ないのですが、寵愛が欲しいという感じでもないんですよね
それなのに、急に実家のイベントに来るようになって
しかも、来たと思えば特にうちの親と話すわけでもなく、兄嫁に嫌味を言うので、なんなのかな?と
会わせない、となると兄嫁の方が聞いてくれそうなので、兄に伝えてみます
855: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)20:27:18 ID:EX2
>>853
ブサイクな同性を人間と思わない人種は少なからずいるよね…
多分なおらないよ
人間性が残念なんだから
距離置いたら?
858: 853 2017/04/11(火)20:38:27 ID:G1g
>>855
そこは本当におっしゃる通りです
兄はブサイクな上にオタクなので、弟嫁が嫌悪感持ってるのは感じてました
兄からは特に不満が出てなかったのでスルーしてましたが、おそらく20年前から兄はよく思われてなかったと思います
そのオタクのブサイクが義両親からも好かれてる可愛くて若い嫁をもらったのがなんかむかつく、って感じなのかもしれません
両親は兄嫁に会いたがるので、どうにか調整して兄嫁と弟嫁が会わないようにしていこうと思います
859: 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)20:41:42 ID:Nhi
>>858
そもそも弟嫁も30前後なら別に若くもない年齢だし、彼女の人生経験もあるんだから
普通の義両親で会う回数もそれなりなら良い距離感作れてて当然だよねえ
今まで実家に殆ど来ないのに親とも話さず嫌味ばかりなのね??と言っといて
あなたも弟嫁とシャットアウトしといた方が平和かも
861: 853 2017/04/11(火)20:50:36 ID:G1g
>>859
読み違えてたらすみません
弟嫁がアラフォーで兄嫁がアラサーで、どちらもずっと働いているので、そこらへんの距離感は分かってくれていいはずですよね
私も嫁の立場なので、正直なところ義実家との付き合いは程々にしておきたい気持ちは分かるし、弟嫁がうちの実家に顔を出さないのも、不愉快に思ったりはしていなかったです
此の期に及んで弟嫁がなにをしたいのかが分からず「もう来んな!」と言いたい気分です
嫁いびりって言われるのが嫌で弱腰でしたが、つぎは強目に言おうと思います
おかげさまで腹をくくれました