米高騰の犯人か判明
58: スピロケータ(やわらか銀行) [ニダ] 2025/05/17(土) 07:42:14.57 ID:Rbm3d8sb0
こんな事をして米食文化が廃れたらどうするつもりなのか?馬鹿なのか?
59: ナトロアナエロビウス(埼玉県) [DE] 2025/05/17(土) 07:42:29.19 ID:yMTjGDUn0
もう卸とかJAなんかいらねーんだわ、中抜業者に好き放題やられ過ぎ
61: ラクトバチルス(兵庫県) [CZ] 2025/05/17(土) 07:42:53.57 ID:pYu/Ka7U0
JA、ごめんなさい
米問屋は悪質だな
65: ジアンゲラ(東京都) [ヌコ] 2025/05/17(土) 07:44:30.74 ID:/1FlsdT+0
農協が無かったら、もっと混乱してる
意図的に高騰させ
農家や農協に批判を集めて
日本国内の農産業を解体しようとしてる
それが、グローバリストのやり口
67: スネアチエラ(庭) [US] 2025/05/17(土) 07:45:02.11 ID:IA4pjAgX0
これはJAを悪者にしたくない偏向報道だな
81: テルモトガ(茸) [HK] 2025/05/17(土) 07:48:12.21 ID:nwmnAZvp0
問バイヤー問題はかなり深刻だよ
末端の転バイヤーの影響なんてしれてる
82: カルディオバクテリウム(京都府) [US] 2025/05/17(土) 07:48:26.27 ID:SDdiX9Og0
既存業者に備蓄米流しても意味ないだろ
ない方が儲かるんだから
どんどん他の企業に参入させないと
この記事を評価して戻る