ワイが世界の国の国民性を説明するから、どれか当ててみて
45:名無しさん@おーぷん:25/05/10(土) 19:06:51ID:Ljbo
中国文化圏全体にあてはまりそうだが。
48:名無しさん@おーぷん:25/05/10(土) 19:07:44ID:JrOF
>>45
ちゃんと国を特定できるように説明してるつもりやで
47:名無しさん@おーぷん:25/05/10(土) 19:07:25ID:Vpu7
有能
49:名無しさん@おーぷん:25/05/10(土) 19:07:49ID:JrOF
第5問
ヨーロッパ諸国の中でも特に同調圧力が強く、集団の意見や行動に流されやすい傾向にある
また、社会的な平等や「目立たないこと」を重視する姿勢も徹底的に強く、協調性や規律性が高い
穏和な気質の反面、コミュニティに馴染まない者を陰で攻撃・避けようとする排他的気質も見られる
変化を受け入れるのが遅く、保守的で新しいアイデアに消極的
ルールや手続きは官僚的かつ硬直的だが、社会制度に対する自負心は高い
アウトドア志向が強く、自然に対する愛着が深い
50:名無しさん@おーぷん:25/05/10(土) 19:08:01ID:EB0A
ドイツ
52:名無しさん@おーぷん:25/05/10(土) 19:08:10ID:CuJi
イギリス??
53:名無しさん@おーぷん:25/05/10(土) 19:08:11ID:O91f
じあまに
この記事を評価して戻る