【画像】日本すごい系のYouTube、ついに『一線』を超えてしまうwwwwww
26: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/05/15(木) 16:32:53.07 ID:qQOFd/cA0
>>22
元ネタが同じだからな?
162: イリオモテヤマネコ(愛知県) [US] 2025/05/15(木) 17:39:20.13 ID:f0gmuye60
>>22
サムネ見た感じ人気ありそうな話を同様の内容をロンダリングしてアップしてるよね。
AIに読み込まして、少し前にあったXで言うインプレゾンビみたいな感じか、ツイパクのような感じがする。
44: コラット(アメリカ) [FR] 2025/05/15(木) 16:39:19.75 ID:/48vX3Xz0
嘘ハッタリヤッタモン勝ちが溢れて終わったよね
ネット動画
49: ウンピョウ(東京都) [NL] 2025/05/15(木) 16:40:26.95 ID:kDb9y0OP0
こういうのを見ないと自分を保てないんだろう
54: ボンベイ(大阪府) [US] 2025/05/15(木) 16:43:04.63 ID:YejWwm960
作る層は金のためと理解できるが
見てる層がもう謎すぎる
自演でまわしてるだけちゃうの?
56: メインクーン(ジパング) [TW] 2025/05/15(木) 16:43:23.66 ID:wkW9woOY0
今の若いのはユーチューブなんて見ないもんな?今の視聴者層って昭和とかにテレビとかガン見してた世代が好きそう
64: 白黒(茸) [US] 2025/05/15(木) 16:46:03.82 ID:C3jNx2KJ0
全部AI関連だし、もしかして糖分多めの人?