トップページに戻る

自転車で通勤してるんだけど、横断歩道渡ってる時に無理矢理突っ込んでくる右折車左折車に轢かれそうになる事が多いのが悩み。何故自分だけこんなに死にかけるのか…


715: 711 2020/08/01(土) 16:41:34.86 ID:0XdXJoqI

>>712>>713>>714
確かに、かなりスピード落としたところに来ることもあるので、
こちらが止まると思ってるパターンもあるのかも
こちらとしては突っ込んできそうだから
スピード落としてるのに通してくれてると
勘違いするのやめて欲しいよね

運転手の顔にもっと目を向けつつ気を付けます
アドバイス本当にありがとう
まさかこんな風に言ってもらえるなんてなんか泣ける...




719: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/01(土) 17:02:47.25 ID:vqdomC4o

>>715
運転している側から言うと、
渡っている自転車や歩行者優先だからとにかく早く渡って欲しい
「こっち見なくていいからそんなゆったり渡るなよw
信号変わっちゃうよ
(こっちも早く曲がりたいし後続車も待っている)」
て思う事が良くあるけど、
ゆっくりな人はこういう事考えて渡っていたのかー

気が短い運転手はこっちを伺いながらゆっくり進んでたら
待っていられなくて結果ギリギリをせめる人もいるかもね
歩行者や自転車の人達は左右をチラ見して
車が来ない事を確認しつつ渡って
曲がり待ちの車がいたら一目散に渡っているよ
逆に故障等ゆっくりしか進めないときは
運転手を見て会釈しながら進んでいる




720: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/01(土) 17:19:08.52 ID:L6NuOMi6

>>715
車は自転車は先に行くことが
前提だから止まろうとしてると何してるんだろうってなる
車が突っ込んでくるかどうかの見極めが苦手なのかな?
距離感を掴むのが苦手なのかもね
変にフラフラしてる方が
事故になりやすいから横断歩道はさっさと渡り切るに限るよ





722: 715 2020/08/01(土) 17:41:10.76 ID:0XdXJoqI

>>719

>>720
勢いよく曲がってくるから徐行して轢かれないように
してるのだけど、難しいね...




723: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/01(土) 17:46:44.85 ID:vqdomC4o

>>722
車の方ずっとみてるし渡りはじめからゆっくり徐行してるからだと思う
信号変わったばかりや変わりぎみなら車が焦っているタイミングだし




724: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/01(土) 18:09:46.88 ID:j+/ChwLg

>>704
まあ横断歩道でのそれは割と多いとおもうよ
信号が青は安全性を示すものではないからね
車を乗ってるひとはその辺のさじ加減というか分かるんだけど




725: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/01(土) 18:15:59.55 ID:SLXxtgCU

ID:0XdXJoqIは無免許か?
高校生も進路が決まって自動車学校に通い出すと
自分がいかに迷惑チャリダーだったか、目から鱗だと言うよ
渡りたい時はキビキビと、
しっかり乗用車のドライバーとのアイコンタクト大事
先に行ってもらいたかったらジェスチャーもあり




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

自転車 | 通勤 | 横断 | 歩道 | 右折 | 左折 | 悩み | 自分 |