中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」
158: 名無しさん@恐縮です 2025/05/16(金) 08:58:46.90 ID:0Z4mLZfr0
逃げ回ったせいでUっつんにダメージ与えたのは面白い
178: 名無しさん@恐縮です 2025/05/16(金) 09:04:04.55 ID:hO3jEC9I0
第三者委員会のほうから守秘義務解除を求めることってないんだよな。ここ最初から違和感あった。
中居→ 第三者委員会
守秘義務があるので話せません。守秘義務解除を提案します。
第三者委員会→渡邊
第三者委員会への守秘義務解除を承諾。
第三者委員会 → 中居
渡邊さんは守秘義務解除に承諾されました。
中居 → 第三者委員会
当日現場であったことを含めあることないことペラペラ6時間。
第三者委員会 → 中居
渡邊さんの守秘義務解除も承諾されますね?
中居 → 第三者委員会
弁護士と相談します。(即座に代理人弁護士に守秘義務解除しないと渡邊に通告させる)
中居 → 第三者委員会
渡邊さんの守秘義務解除は拒否します。
第三者委員会 → 中居
守秘義務解除は双方の承諾が前提ですから、先日お話しされた内容は当委員会では採用できません。また当日の事件内容などは当委員会の調査対象でもありません。
第三者委員会 → 渡邊
中居さんが守秘義務解除を拒否されました。
中居、橋下
中居が6時間しゃべった内容が全く採用されてないのは不当だ!
www
226: 名無しさん@恐縮です 2025/05/16(金) 09:17:33.95 ID:BS/RCFjx0
>>178
わかりやすい
これだと中居側弁護士は汚いけど嘘はついてないねw
181: 名無しさん@恐縮です 2025/05/16(金) 09:05:58.21 ID:3NYu5jPQ0
フジ旧経営陣、取締役13人が辞めるようだ。新体制になればこの中居のイチャモンは許さないだろうな、損害賠償と名誉棄損をセットでW訴訟コースかな
348: 名無しさん@恐縮です 2025/05/16(金) 09:40:08.23 ID:hana9o5X0
たぶん男としてプライド(見栄)の問題
拒絶されてたって事が納得出来ないんでしょう。
350: 名無しさん@恐縮です 2025/05/16(金) 09:40:15.36 ID:hPU5ohN60
中居にしてみればペコペコ御用聞き会話が普通で
対等の普通の会話は高圧的に感じるんだよ
435: 名無しさん@恐縮です 2025/05/16(金) 09:55:46.44 ID:Ff2n3vmx0
何を取り返すための控訴なんだろうな
女性の件そっちのけでフジからの尻尾切り請求したいのか
この記事を評価して戻る