トップページに戻る

とにかく吠えてくる犬が怖くて仕方なかったある日、母に拝み屋みたいな所に連れていかれた→そこで言われたある事を信じて犬には近寄らないようになったある日のこと…


125: 本当にあった怖い名無し 2013/09/30(月) 19:10:11.30 ID:AnZDmCi00

俺はガキの頃からとにかく犬に吠えられる

当初はビクついてるから吠えられるんじゃないかと親には言われたが、
犬の存在に気付いてないときでも向こうから吠えかかってくる

だから犬が怖くて怖くて仕方なかった

それである時、
確か母親に連れられてだったと思うが、
拝み屋みたいなオバサンのとこに連れていかれたことがある

そのオバサンに、
俺が犬に吠えられることを相談したら、オバサン曰く

「その子には過去に飼っていた犬が守護霊としてついておる。
 その犬が他の犬を威嚇しているから吠えられるんじゃ」

とのことだった(かなり小さい頃の話なのではっきり覚えてはいないが)

で、うちの両親は俺が生まれる前に実際犬を飼ってたらしく

そいつが闘犬の血が混じった、とにかく気性の荒い犬だったそうで、
母親は納得したような顔していた

警察犬に喧嘩売って負かしてしまい、
両親が平謝りする羽目になったなどの武勇伝を持つ犬だったそうな




126: 本当にあった怖い名無し 2013/09/30(月) 19:22:40.25 ID:AnZDmCi00

で、俺もそれを信じ込んで、
20数年の間、犬には近づかないように過ごしてきた

あるときわんにゃんパークというところに行ったときも
(犬は苦手だが猫は超好き)

通路の左右のケージにいた犬が一斉に、
首輪を引き千切らんばかりの勢いで吠えかかってきて

奥にあるネコ館まで職員さんの服の端を掴んで、
縮こまって進む羽目になったほど

そこのパークの職員さんをして

「うちがケージに出してる子たちは、
 特に人好きで大人しい子だけを選んでるんですけどねぇ

 あの子たちがあんなに興奮して吠えてるの見たの初めてですよ」

と言われたほど

俺が
「実は俺の守護霊が犬で、
 そいつが威嚇してるから犬に嫌われるんですよー」
と言ったところ

「んー、でも威嚇の吠え方じゃないと思いますよ?
 威嚇なら低く唸るように吠えますから。

 私も一緒についていますから、試しに触れてみては如何でしょう?」

と、犬の吠え方についてレクチャーしてくれた




127: 本当にあった怖い名無し 2013/09/30(月) 19:33:16.33 ID:AnZDmCi00

20年来の犬嫌いだったけど、
職員さんの丁寧かつ合理的な説明を受けて、
勇気を出して一度触れてみることにした

結果、超懐かれた

そりゃもう、のしかかられて
顔中舐められてもみくちゃにされるほど懐かれまくった

改めてよく観察してみると、
どの犬も千切れんばかりに尻尾を振りまくってた

職員さんが全部のケージを開けて俺に犬を突撃させつつ

「守護霊とか気のせいですよ。
 異常なほど犬に好かれているだけだと思いますよw

 今まで出会った犬たちもきっと、
 貴方に遊んで欲しくて吠えていたんでしょう」

と、笑いながら
犬のリアクションについてさらに詳しく説明してくれていた

犬まみれで全く聴いてる余裕無かったけどな><

以来、猫好きに加えて大の犬好きになった俺

あの適当なコト言って
20年以上犬嫌いにさせてくれたオバハンに一言文句を言いたい





128: 本当にあった怖い名無し 2013/09/30(月) 19:46:01.90 ID:8Is0fmRs0

まぁ霊能者なんてそんなモンですわ

次は鳥を好きになろう

な!




133: 本当にあった怖い名無し 2013/09/30(月) 22:31:42.80 ID:nTh1YWdF0

​>>128

うっかり公園とかに行けなくなるw




129: 本当にあった怖い名無し 2013/09/30(月) 20:09:27.83 ID:8p6VXjg30

犬的には守護霊犬のボスっぽい雰囲気にテンション上がってただけかもな

正しい知識と目を持ってない霊能者は当てにならんよw




130: 本当にあった怖い名無し 2013/09/30(月) 20:13:44.10 ID:j9F00Qwx0

霊能者も犬霊自体は見えてたのかね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 仕方 | |