トップページに戻る

昔のゲーム機はセーブするのに別途専用のメモリーカード買わなきゃセーブできないってまじ?


1: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 02:35:58.05 ID:AHHHtTXd0

不便すぎないかそれ




2: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 02:36:18.52 ID:AHHHtTXd0

メモリーカード無くしたらデータ消えるし




3: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 02:37:21.74 ID:WwxR0Yft0

それより昔はなくてもセーブできてたから





4: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 02:37:39.71 ID:4a3fYNUO0

刺しっぱなしのものをどうやって失くすんや




5: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 02:38:53.66 ID:qu0mlOLp0

USBメモリがまだ一般的やなかったからな




6: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 02:39:13.95 ID:ehL4p3Go0

電池切れたからセーブできないンゴ…




9: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 02:41:51.94 ID:TKkfTmsp0

SFCから初めてPSとFF7買ったときにセーブしよ思ったら「メモリーカードがありません」って出てきて
壱番魔晄炉で隅から隅まで「メモリーカード」を探した記憶あるわ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ゲーム | セーブ | 専用 | メモリー | カード | まじ |