トップページに戻る

昔のゲーム機はセーブするのに別途専用のメモリーカード買わなきゃセーブできないってまじ?


41: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 03:47:10.45 ID:Roj+DFCAd

>>28
今だったらスマホでパシャやな




29: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 03:02:57.59 ID:cgWErtqX0

今のセーブのデータ量でパスワード方式にしたらどれくらいの文字数いるんやろか




31: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 03:03:11.18 ID:oV0Oe0ma0

PS2のやつ何枚も持ってたわ





33: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 03:05:27.35 ID:FlCbFYZR0

メモリーカードに雑誌付録のシール貼って個性主張するのが良いんだよ




34: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 03:09:07.79 ID:g9Am9CPS0

セガサターンの緑のやつはすぐデータ消える




35: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 03:13:28.58 ID:Zo02Yk4q0

>>34
セガサターンの緑のやつってなんや?
グレーのカセットじゃなかったっけ?




36: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 03:22:12.39 ID:mmnwLKXF0

セガサターンはカセットかボタン電池入れれば本体に保存できたよな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ゲーム | セーブ | 専用 | メモリー | カード | まじ |