トップページに戻る

昔のゲーム機はセーブするのに別途専用のメモリーカード買わなきゃセーブできないってまじ?


14: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 02:47:10.71 ID:p4r65m6A0

ソフト抜き差しするだけでデータ消えてたスーファミのほうがクソやろ




15: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 02:48:19.21 ID:omxZJHui0

PSのやつは優秀だったけどセガサターンのやつはすぐデータ消えてたな




16: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 02:48:29.19 ID:G4vH049R0

光学メディアにはセーブデータを書き込めんだろうが





17: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 02:50:25.95 ID:b4bDRRkF0

>>16
そういう理由やったんか




19: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 02:51:19.61 ID:GRRZP2Q60

XSXやXSSだって拡張ストレージは専用のものが必要




20: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 02:52:54.60 ID:TKkfTmsp0

???「メモリーカードに液晶画面を標準装備したろ!」




21: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 02:54:37.25 ID:b67ce7PFd

そこでターボファイルですよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ゲーム | セーブ | 専用 | メモリー | カード | まじ |