【戦慄】低所得世帯の子供達、『恐ろしい事実』が判明してしまう・・・・・
28: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 17:43:18.41 ID:1+WnJ+ni0
8つの習い事してるって子供もいるからな
(英語2種類とか)
別にこんなのは平等じゃなくてもいい
45: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 17:50:19.47 ID:dOMejAb50
>>28
幼いときのほうが基礎英語力身につくから学校で英語習うときには苦手意識なくスムーズに学習ができる
60: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 17:55:07.79 ID:R6gXYpCX0
>>45
別に小学生でもいい
ただ遅くとも小学生のうちに外部で英語やらせないと中学で詰む
昔みたいにアルファベットからとかじゃなくてある程度理解してる前提でスタートするから
29: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 17:43:41.04 ID:yP0fbC3M0
習い事の有無とかより、世帯年収300万でも生活できてる方法を広める方が情報としての価値高そう
150: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 18:21:02.14 ID:NgS4q0qk0
>>29
日本社会に依存した
中途半端な利権よりサバイバル能力の
方が生き残れるかもな(´・ω・`)
30: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 17:43:55.37 ID:O1LD8dU30
金があるとか無いとかじゃなくて、親の資質
143: 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 18:19:15.92 ID:gyxXcLa90
>>30
そう思う
小学生の習い事なんて月数千円だからね
タバコの量をちょっと減らすだけで余裕で作れるお金
この記事を評価して戻る