トップページに戻る

スクエニが社運を賭けた「キングダムハーツML」が発売中止wwwwwww


126: エキゾチックショートヘア(長野県) [CL] 2025/05/14(水) 21:13:41.82 ID:QacpKUlZ0

フロントミッションも開発中止からの中華から別タイトルで出たよね




136: アメリカンショートヘア(庭) [US] 2025/05/14(水) 21:52:54.70 ID:zm0jkokP0

>>126
フロントミッション開発委託してた中華企業に「開発中止で」って言ったら
開発してたそれを名前変えてそのままパクられたんだっけ?




137: アメリカンボブテイル(広島県) [US] 2025/05/14(水) 21:57:50.19 ID:k8kzkJUc0

日本で成功してる3DソシャゲってSDガンダム、ウマ娘と学マス、ポケGOぐらい
アクションとかRPGとか、家ゲー互換のまともなタイトルって大陸ばっかよね





153: サイベリアン(東京都) [ニダ] 2025/05/15(木) 00:38:29.29 ID:/dDliTB60

ソシャゲも中華に圧されてるからな
もはや向こうの方が技術が上になって開発人員コストも抜かれてしまったからな




159: ベンガル(ジパング) [FR] 2025/05/15(木) 02:56:37.65 ID:BoiadESf0

>>153
中国市場は中国ゲーしか商売できないからな
それで儲けた金で大量に広告ぶちこんでくる




177: アメリカンショートヘア(庭) [ニダ] 2025/05/15(木) 06:54:55.94 ID:Qmy8abEr0

アプリボットってちいぽけやFF7ECはあれだけどGジェネはうまくいってるのか




178: ボンベイ(茸) [US] 2025/05/15(木) 07:17:10.23 ID:YvZ3gbgs0

ユーザーにも感情があるということをすっかり忘れてしまった企業ってイメージ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

キングダム | キン | スクエニ | 社運 | キングダムハーツ | ML | 発売 | 中止 |