結婚って本気で意味が解らんな
57: 21/06/10(木)16:24:17 ID:BrEn
社会は人と人との繋がりでできてる以上、信用が大事やん
それを示すための方法のひとつが既婚者の資格やと思うんよな
めっちゃ有能で一人で金稼げますとかなら不要だったり無駄な考えやけど
60: 21/06/10(木)16:25:01 ID:cGlh
>>57
いやいや赤の他人なんて結婚してるくらいで信用できるもんちゃうやろ
お前みたいな奴がおるから詐欺師がいなくならんねん
70: 21/06/10(木)16:29:25 ID:BrEn
>>60
信用と言っても別に鵜呑みにするわけではないわ
聞くに値するかどうかの足切りってこともある
65: 21/06/10(木)16:26:56 ID:nvqt
ワシ医局残ってた時、教授が「家族を大切に出来へん人に、医局員を大切に出来へん!」言うて、家庭ある方の先生を新教授にしてたわ
66: 21/06/10(木)16:27:38 ID:cGlh
結婚してたら信用しちゃうとか何かに洗脳されとるやろ
71: 21/06/10(木)16:30:02 ID:Tdbr
まあ普通の性格で結婚してれば社会的信用ランクが上がるってのは間違いない
性格に難ある奴は結婚すら出来ないって烙印押されてしまうのはしゃーないことやね
73: 21/06/10(木)16:31:24 ID:thg3
>>71
性格に難ある奴は結婚しても信用されんやろ
この記事を評価して戻る