トップページに戻る

【大惨事】退職日に『ファイル削除プログラム』を起動した会社員、逝く…


75: 名無しどんぶらこ 2025/05/14(水) 11:24:21.61 ID:ZUaoff6J0

>>38
俺の兄がそういう辞め方だったわ。
話聞いてビックリした。
報復されないために、リストラ告知で上司の部屋に呼び出されてる間にデスクのPCを片付けられてたって。




104: 名無しどんぶらこ 2025/05/14(水) 11:31:23.39 ID:SfiMyrf50

>>38
退職の仕方とか転職先とかにも依存するかも。
ワシ、外資IT長いけど、自主退職なら退職日まで自由に使える。
ただ、競合他社に転職する場合だと止められる。
首切りも止められる。




212: 名無しどんぶらこ 2025/05/14(水) 11:58:07.58 ID:/kUfCw2t0

>>38
俺は外資を5社経験しててリストラも2回されたけど、そういう辞め方は無かったな。
割増退職金とか追加の有給休暇が提示されて合意した最終出勤日までは普通に仕事してたよ。
後任が来ないうちにそんな事したら会社全体の業務が止まるし。





40: 名無しどんぶらこ 2025/05/14(水) 11:15:53.54 ID:W1H7EQeq0

会社の資産を破壊してるのと同じことなの理解してない人多いな




48: 名無しどんぶらこ 2025/05/14(水) 11:17:05.93 ID:4lAnswkL0

これ不正アクセスやら器物損壊的な刑事罰ないんか?




215: 名無しどんぶらこ 2025/05/14(水) 11:59:17.75 ID:+W0dSvAo0

>>48
不正アクセスだと思う
データは器物ではないけど、削除するアクセス権を不正に行使した罪




53: 名無しどんぶらこ 2025/05/14(水) 11:20:31.08 ID:cHrBIF2i0

自分の成果をこんな風にするなんてひでぇ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

惨事 | 退職 | ファイル | 削除 | プログラム | 起動 | 会社 |