オタク「わざわざ風呂に入ってまで女にモテたいとは思いません」
17: 名無し 2025/05/16(金) 05:55:50.17 ID:peKZgu4J0
>>16
今は令和やぞ
そもそも江戸時代でも湯屋あるぞ
55: 名無し 2025/05/16(金) 06:49:56.52 ID:CRL7w1rk0
>>16
江戸時代でも水は浴びるし公衆浴場に入るやろ
14: 名無し 2025/05/16(金) 05:49:29.49 ID:d/RlCjBS0
カードゲーム好きなキモオタクってなんで風呂嫌いな奴が多いの?
カードショップは風呂入らない奴だらけだから異常な異臭がするってよく聞くけど
15: 名無し 2025/05/16(金) 05:50:49.73 ID:sqA3P6JL0
動物だって身だしなみするぞ
風呂キャン界隈は毛繕いするサルはおろか甲羅干しするカメや砂浴びするスズメ以下ってことや
18: 名無し 2025/05/16(金) 06:00:12.41 ID:MbJ0cDk/0
そもそも風呂入ればモテるのかw
19: 名無し 2025/05/16(金) 06:01:57.45 ID:9NJvXCqB0
毎日風呂に入れとか敷居上げるのやめて(^^)
20: 名無し 2025/05/16(金) 06:03:20.65 ID:NakbgHwS0
チギュの親は何してたんだ
風呂焚きがコストだから滅多にしないみたいな時代でもあるまいし
この記事を評価して戻る