電子書籍が覇権を握った理由
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/15(木) 08:38:29 ID:DNWY
やっぱかなり覇権状態やね
記憶に残りにくいってことがネックか
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/15(木) 08:41:54 ID:5TSl
紙とかガサ張るし電子のほうが画面デカくできて使いやすいわ
電子ペーパーがもっと性能上がってくれればええんやけど
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/15(木) 08:43:00 ID:DNWY
>>29
電子ペーパーはあとはカラーの値段が下がるかくらいやないか?
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/15(木) 08:44:31 ID:5TSl
>>31
画質とフレームレートと色の薄さやな
動画にも使いたいけど現状の性能やと無理や
あと価格
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/15(木) 08:42:00 ID:DNWY
セール割引がしょっちゅうあるのも良い
ブックオフに売りに行くのとかアホらしくなる
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/15(木) 08:46:05 ID:TTJH
拡大しやすいところ好き
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/15(木) 08:50:26 ID:0nDF
購入というより無期限レンタルみたいなもんだから業者都合で全ロスしても文句言えないという割とヤバめなリスクはあるけど
まあ便利すぎるので使う
この記事を評価して戻る