トップページに戻る

ワイが邦ロックの歴史を解説していくでwwww


481:名無し:2025/05/13(火) 20:43:10.601ID:47JP6MX87

スラッシュメタルは早くてパンクっぽいメタルや




482:名無し:2025/05/13(火) 20:43:12.336ID:5OS8FlY3l

Cymbals好きなんやがあれはどういうカテゴリーになるんや




489:名無し:2025/05/13(火) 20:44:04.630ID:YMJlnyr67

>>482
ネオ渋谷系でええやろ





539:名無し:2025/05/13(火) 20:48:22.986ID:yMMXsLwB9

>>482
渋谷系の後継でAORジャズネオアコソフトロックとかの流れを汲んでいる辺りや
遡っていけば大瀧詠一とか山下達郎にたどりつくけどその先は知らん




484:名無し:2025/05/13(火) 20:43:29.898ID:47JP6MX87

メタルコアとか○○コアはパンクを進化させたハードコアをさらに進化させてメタルと合体させた




487:名無し:2025/05/13(火) 20:43:48.661ID:9HJhgGTQj

邦ロックっていうけど邦ポップスみたいなの多くね?
全然時代への反抗心を感じんわ




488:名無し:2025/05/13(火) 20:43:49.454ID:OGEBa1Hak

ここ10年の邦楽で一番影響デカイのSuchmosよな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ロック | ワイ | | 歴史 | 解説 |