ワイが邦ロックの歴史を解説していくでwwww
17:名無し:2025/05/13(火) 19:36:17.886ID:O3yYYuJQc
ちなワイの親イカ天出たことある、2回
18:名無し:2025/05/13(火) 19:36:18.099ID:bEWI631k.
雑すぎておもろい
19:名無し:2025/05/13(火) 19:36:18.132ID:47JP6MX87
GLAYは邦ロック史上重要だけど高級感がないからみのミュージックとかで評価されない
20:名無し:2025/05/13(火) 19:36:18.458ID:qNmpGkabD
洋ロックの影響をもろ受けてるんやからそっちの話もするべきだよね
21:名無し:2025/05/13(火) 19:36:26.539ID:xc4F52G0X
ミスチルは?
22:名無し:2025/05/13(火) 19:36:43.953ID:47JP6MX87
GLAYよりもラルクの方が通っぽいとされるがラルクもヴィジュアル系だからみのミュージックから評価されてない
24:名無し:2025/05/13(火) 19:37:18.702ID:WAWeV9NkH
ガバガバすぎる適当な説明で草
この記事を評価して戻る