【悲報】リーマン1500万は庶民だけど自営業1500万は裕福ならしい
176 :名無しさん 2012/06/28(木) 00:33:25.08
自営業で1500万位。
人を雇うのって大変だ。
倒産したら従業員さん達どうなるんだろう、とか考えだすと怖い。
今年はボーナスもちょっとだけ多く出せた。
177 :名無しさん 2012/06/28(木) 03:47:25.72
リーマン1500万は庶民だけど自営業1500万は裕福な印象だよ社長さん
178 :名無しさん 2012/06/28(木) 08:17:25.95
自営業はお金が全部手取りだから裕福だろ…。現金が信用第一だし
従業員ってバイトとか雇うのとは違うのかな。ボーナスも出せるなんていいね
179 :名無しさん 2012/06/29(金) 02:16:48.87
うちはリーマン夫の一馬力。
でも私自身結婚前20代で1000万だったので収入半減気分。
キャリア断念もあり専業になり焦燥感ハンパない。
目下子づくり中&子育て専念予定のため就職できず。
早く出来て欲しい。そしたら諦めのつくものを。。。
181 :名無しさん 2012/06/29(金) 07:49:44.54
>>179
なんで辞めちゃったの?
いまどき結婚と同時に寿退社する人って少数だと思うんだけど
結婚や子供を自分の人生のあきらめにしちゃうと
絶対上手くいかないよ
あきらめのための道具にされちゃう子供はかわいそうだ
182 :名無しさん 2012/06/29(金) 15:59:34.65
>>181
確かに私の書いたの見ると子供を諦めの道具として利用しているとしか読めないね。失礼。
でも本当はそんなつもりはなくて、子供好きで子育てに興味あるし教育について考えることも好き。
だから自分の意志でキャリア・子育て並行は当分なしにしようと思ってる。
周囲見ててもどうしてもキャリアの比重が重くなっていってしまうんだろうなと思うし。
仕事辞めた根底にある問題としては、激務だったからってことかな。
だから、寿退社する人もちらほらいたよ。夫の希望の人もいたし、自分の希望の人も当然。
女性の未婚率は相当高かった。
辞めた直接の理由は話せば納得してもらえる話だとは思うんだけど、狭い業界出身なので
詳細書くのは落ち着かなくて。ごめん!
183 :名無しさん 2012/06/29(金) 23:59:20.72
>>182
風俗ですか?