【闇深】尾崎豊さん、死後31年…自殺の原因がついに判明か・・・・・・・
413: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 23:54:03.08 ID:YlDOvE9Q0
>>411
いや、同じ歌詞のフレーズが出てくるのはおかしい扱いは変ってことです。
417: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 23:58:45.66 ID:j2Wx+oKj0
>>413
言葉足らずで申し訳ない。
長く曲を作っていれば、余程の環境の変化がない限りは同じようなフレーズを使ってもおかしくないと言いたかったんです。
221: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 22:09:30.97 ID:jwo7JhZ10
何で校内暴力当たり前だったんだ
239: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 22:13:39.32 ID:a1O9FLNU0
>>221
1960年代から異様な学歴偏重主義になったみたい
その反動かな
240: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 22:13:40.16 ID:k0mUw1Gz0
>>221
マンガとドラマ関係の影響おおきい
いろんな事マンガとかでやると平気でマネした
若かりし頃
260: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 22:20:25.31 ID:KJjqenOR0
>>221
大学闘争しておった世代が大学闘争終わって
社会活動するようになってから
そんな雰囲気や風紀を自由の権利みたいに吹聴しておった
そんな面もでかいだろうね
とくにメディア業界にその手の連中が突撃(就職)
metooとかみておれば、その世代の連中が禄でもない連中というのがよく分かると思う
228: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 22:11:27.60 ID:gC75pZF00
愛だ何だ歌ってても実際は吉川と岡村とナンパしまくってたんだろ
この記事を評価して戻る