【闇深】尾崎豊さん、死後31年…自殺の原因がついに判明か・・・・・・・
672: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 06:09:13.37 ID:nhnnGPQx0
>>6
斉藤由貴は尾崎の事を同志と表現してたね
741: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 09:57:45.07 ID:3e62FRhz0
>>6
どう見てもシェリーの返事だろ
16: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 20:57:30.75 ID:7lER6ASt0
子供の頃ってそんなもんだろ
それを表現できた人は少ないけど
503: 名無しさん@恐縮です 2022/04/25(月) 01:01:00.10 ID:asqtgiQk0
>>16
大人になってからも周りを振り回したり自分をコントロールできずに迷惑かけまくらない日がないぐらいの人は発達障害とか精神疾患ということになる
34: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 21:06:19.10 ID:saFprEmt0
「この支配からの卒業」って歌詞あったと思うけど、
そんなに学校や教師から不当支配されてた時代だったの?
高校ならでは辞めればいいから中学校時代の話?
金八先生の、腐ったミカンみたいな世界だったのかな。
51: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 21:17:49.23 ID:jrFGL2Cj0
>>34
なんかのインタビューで苦笑いで話してたけど、街で偶然高校の元同級生の女に会って言われたらしい。「アンタそんなに学校嫌だったの?なんか楽しくやってるように見えたけど」って。そんなもんw
97: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 21:32:47.81 ID:uzVJUqLS0
>>51
高校卒業の直前に中退したんだっけ?
ホントに嫌なら、もっと早くやめてるよな。