仕事を理由に家事の手抜きしても許されるし、体調が悪ければ仕事休んだ上で炊事を義兄にお願いできる義兄嫁。子なしで共働きの義兄嫁が羨ましい件
857: 2018/09/11(火) 01:16:35.48 0
子なし共働きの義兄嫁がうらやましい
仕事を理由に家事の手抜きしても許されるし体調が悪ければ仕事休んだ上で炊事を義兄にお願いできる
子供がいない分家事の量も少なくて楽
専業で子供いると体調悪くても休みなんてなくご飯用意しないといけない
私も働きたい
868: 2018/09/11(火) 10:04:39.41 0
子育て中に資格取得は割と多いからね
1歳なら一時保育も使えるし、子連れOKの所も増えているからその気になればできる。
>>857がどれだけできるかはわからないけど、できる人はやるんだよ
858: 2018/09/11(火) 01:32:44.48 0
働けばいいんじゃないの
863: 2018/09/11(火) 09:11:08.84 0
>>858
職歴もないし1歳の子供いて雇ってくれるところがない
保育園激戦区で待機児童もいるから専業から入れるのなんて無理、親も遠い
義兄嫁は資格も持ってるし義兄も協力的
どこで差がついたんだろう…
864: 2018/09/11(火) 09:18:31.81 0
>>863
あなたのスペックがそのままの差なんじゃないの?
周りの愚痴を言えるほどの身の上なのかねー
859: 2018/09/11(火) 01:41:04.04 0
それ専業か兼業かの違いじゃなくて
旦那の違いだと思うだよ
860: 2018/09/11(火) 01:46:28.77 0
だよね
857が働きだしたところで家事負担は増えるだけだと思う