【悲報】漫画家志望「SNSやジャンプルーキーじゃいいねされてるのに、編集の奴がもっと長い作品描けとか言ってきます」
10: 名無しのアニゲーさん 2025/05/11(日) 13:20:49.07 ID:J6Jvt20j0
>>6
どのみち商業視野だと短編しか描けないってことはお金に繋がらないと思う
12: 名無しのアニゲーさん 2025/05/11(日) 13:22:08.33 ID:Z3tlIbrr0
>>10
エロ同人ならワンチャンあるじゃん
まあ売れてるやつは一冊辺りのページ数まあまああるけどさ
7: 名無しのアニゲーさん 2025/05/11(日) 13:19:41.17 ID:yFjdWm9i0
なんとか担当がついても、他の編集者も何人か推薦しないと連載できないからな
それだけ漫画家で何巻も漫画出すのは難しい
8: 名無しのアニゲーさん 2025/05/11(日) 13:19:47.94 ID:LAoX7y830
要は連載できるかを試されてるんじゃないの
毎週短編書けるならいいけど無理でしょ
13: 名無しのアニゲーさん 2025/05/11(日) 13:22:21.03 ID:k78reK5c0
ジャンプラとかのガチなとこはともかくwebマンガ出身で成功してるのってONEと石田スイしか分からんけど他にいるか??
72: 名無しのアニゲーさん 2025/05/11(日) 14:17:53.35 ID:azevh31k0
>>13
原作に絞ると結構いるんじゃないの、ケンガンの人ろかなろう小説にも割と多いでしょ。あとちいかわweb漫画で一番成功例なんじゃないの?
14: 名無しのアニゲーさん 2025/05/11(日) 13:22:32.83 ID:rCqxTTwW0
ギャグなら短編でイケる第二の増田こうすけを目指してもいいじゃないか