義母が、勝手に息子のファーストシューズを買ってきた。義母「可愛いから買っちゃってきちゃった~」私(仕方ない…室内で履かせるだけだぞ…)→結果…
788: 名無しの心子知らず 2019/12/01(日) 09:06:16.26 ID:GcmNSLac
わかるわー!うちもファーストシューズ勝手に買われた。
見つけたから~って。
私も買いたいやつあったのに。
ムカつくよね。すぐ捨てたわ。
789: 名無しの心子知らず 2019/12/01(日) 09:14:15.45 ID:J7egaZbQ
サイズが合ってないので捨てました
790: 名無しの心子知らず 2019/12/01(日) 09:41:13.90 ID:acinH/ed
思いつきで買ったやつなんて絶対サイズ合ってないし、
足を傷めるといやなのでってしまいこんじゃえ
忘れた頃に捨てる
791: 名無しの心子知らず 2019/12/01(日) 10:04:24.88 ID:mB38aeQu
ちゃんとサイズ計測してもらったら全然違ったので~とか、
お店の方にこんなもの履かせちゃ足に悪いよ!と言われたので~とか
793: 名無しの心子知らず 2019/12/01(日) 10:18:37.17 ID:EUr3SHzG
特に小さい子って靴はある程度良いやつじゃないと
本当に足痛めたり成長に影響あるらしいよ
だからうちも服は安物ばっかだけど
靴だけはちゃんとしたの買ってて、
やっぱり歩いてるの見てるだけでも
滑りやすさとかコケやすさが違う
一応貰い物の安いのも持ってるから違いが分かりやすい
だから普通にそう言って履かせるの辞めたほうがいいよ
もしそれでも何か言ってくるなら
孫<自分の気持ち が確定だから堂々と怒っていいと思う
797: 名無しの心子知らず 2019/12/01(日) 15:17:51.75 ID:ALnQn2VB
>>780
うちも上の子の時に勝手に
ファーストシューズ西松屋で買ってきたよ
ただ、本当に勝手にだからサイズが小さくて
履けなくて内心よっしゃああだったw
「1歳ならこの辺のっていわれたのよ!」
とか騒いでたけどそんなん子によるに決まってるだろうに
いつもは義母寄りの夫もさすがに
「それはあらかじめ本人のサイズ確認するものでしょ」
って呆れてた
その後下の子に履かせようとしてたけど、
下の子も無事歩き出しの頃には
サイズオーバーしてたからそのまま寄付に回した
798: 名無しの心子知らず 2019/12/01(日) 16:45:40.33 ID:J3rMRHlx
ファーストシューズを義母に勝手に買われた780です。
皆さま優しい励まし本当にありがとうございます。
レス読んでいて嬉しさと悲しさで
泣いていたところを先程旦那に見つかり、
今回の件訴えました。
親子共々気遣いが足りず申し訳ないと謝ってもらえ、
今度からは気を付けてくれるそうです。
自分も子どものために強くなろうと思いました。
いい嫁キャンペーンは終了です。
ちなみに皆さまお察しの通り、
義母の買ってきた靴は素足なら履けなくないけど、
靴下があるとサイズがきついですw
なのでそれを理由にさっさとお蔵入りさせる予定ですw
サイズが合わない安物は子どもにも良くないと聞いて、
子どもにはいいおばあちゃんだと思ってましたが、
そこの認識も少し改めないといけないと痛感しました。
皆さまのおかげで少しすっきりできました。
本当にありがとうございます。
でもやはりファーストシューズは自分で買ってあげたかったな…。
次は直接文句言ってやる!