トップページに戻る

【悲報】就職氷河期世代、ついに『カミングアウト』してしまう・・・・


6: 名無しどんぶらこ 2025/05/14(水) 18:45:36.79 ID:ePj7Cgs00

氷河期世代はいつの時代も棄民扱いなんだろうな
どの時代にも合ってないイメージ
働き盛りの時代に心身壊れた人が多数いるので
一度落ちると再浮上は難しいことが多いと思う




7: 警備員[Lv.35] 2025/05/14(水) 18:45:39.80 ID:2jLnSkLz0

40代、未だに非正規です
先の事は分かりません




9: 名無しどんぶらこ 2025/05/14(水) 18:47:18.63 ID:PvGoYXUu0

まず乗っかったレールがおかしいわな





11: 名無しどんぶらこ 2025/05/14(水) 18:47:47.37 ID:p9H2yZcl0

みなさん、選挙で自分の意思を表明しましょう
自分の意思が政治に反映されるのは選挙の時だけ




12: 名無しどんぶらこ 2025/05/14(水) 18:47:50.32 ID:Q1Mp8fY00

15年もすれば氷河期が続々と老人の仲間入りだ
社会保障費用負担が税金や社会保険料として現役にのしかかってくるが、果たして耐えられるかな?
ほぼ確定してる未来だぞ




14: 名無しどんぶらこ 2025/05/14(水) 18:48:36.20 ID:gx4x+/vO0

この年代なら地方で職種選ばなければ正社員の募集はあったやろ
まあ、この頃は「もうすぐ景気が良くなる!」と思ってる連中が多かったが
俺もそう思っていた




23: 名無しどんぶらこ 2025/05/14(水) 18:51:34.24 ID:W2IJdIHP0

選ばなければ正社員の職はあったよ
望んだ仕事ではないけど妥協して正社員になった人は多い




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | 就職 | 氷河期 | 世代 | カミングアウト |