【前編】隣家の奥さんが妊娠中でも家にいるのに実家への里帰りを希望してる嫁に困ってる。今年は俺の祖母の初盆があるし帰らせるわけにはいかないんだが。
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/16(木) 12:02:46
妊娠嫁をお盆にこきつかったり、
つわりに苦しむ嫁に妊娠は病気じゃないとか言う姑が居る限り
ずっと不満は続くと思うよ。
姑がその考えを改めない限り、別居しか手はないと思う。
411: カイ ◆h2Kj5GgA1c 2007/08/16(木) 12:03:29
だけね、俺は帰ったらいけんち言いよらんと。
何で1年も帰るん?っち聞きよると。
絶対嘘やん、みんな1年も帰るわけないやん。
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/16(木) 12:03:47
カイはその方言使いをどうにかしろ。
これは方言
385 名前: カイ ◆h2Kj5GgA1c [sage] 投稿日: 2007/08/16(木) 11:59:51
>>370
そんなん堅苦しくせんでいいって。俺、気にせんけ。
>>372
何でそんなん長く帰ったん?家が嫌やったん?
甘えとるんやないん?
これが標準語
385 名前: カイ ◆h2Kj5GgA1c [sage] 投稿日: 2007/08/16(木) 11:59:51
>>370
そんなの堅苦しくしなくていいって。俺、気にしないから。
>>372
何でそんなに長く帰ったんだ?家が嫌だったのか?
甘えてんじゃないのか?
418: カイ ◆h2Kj5GgA1c 2007/08/16(木) 12:04:21
>>413
どこが違うん?
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/16(木) 12:04:40
>>418
え?
この記事を評価して戻る