朝日新聞「総務省の調査によるとデマをネットに流すと2人に1人が信じます」
53:名無し:2025/05/13(火) 20:32:53.023ID:rvDbdK7Ti
>>41
マジレスするなら総務所視点デマって確定できる情報だからやってみただけやろ
そしたら案外信じてるやつが多かった
54:名無し:2025/05/13(火) 20:33:04.740ID:ADOomsJgV
オールドメディアは嘘ばっかはまあええとしてもそれをニューメディアにも適用出来ないのは結局見たいもんしか見えてへんだけや
61:名無し:2025/05/13(火) 20:34:04.234ID:bz6l4otR1
ネットが出てきた頃もこの流れ見たな
当時はネットはヤバい奴らの巣窟みたいな叩かれ方してたわ
59:名無し:2025/05/13(火) 20:33:53.559ID:DN2cCoHLw
テレビ新聞はデマって言うよりかは忖度して報道しない自由を行使してるイメージ
74:名無し:2025/05/13(火) 20:36:17.745ID:NWC9F1M9R
デマに関しては新旧共流しとるやろ
重要なのは複数確認して憶測を減らすことや
78:名無し:2025/05/13(火) 20:36:59.843ID:enpmnk1Wa
JAが転売して儲けまくってるんだーとかメッチャ信じられてるよな
とにかく悪者作ってデマ流しまくってれば信じるようなアホが多すぎる
85:名無し:2025/05/13(火) 20:38:28.486ID:4.i17vzlK
>>78
大きな陰謀(笑)と戦う自分に酔いたい層が多いんだろうな
どれだけ現実世界で悲惨な人生しててもネットでは光の戦士になれるから
この記事を評価して戻る