【悲報】Z世代さんのビジネスメール、めちゃくちゃすぎる
58:名無し: 2025/05/14(水) 14:18:57.512 ID:gsNfrd532
>>41
無駄が多すぎる…
59:名無し: 2025/05/14(水) 14:19:30.374 ID:BUaWrdzEm
>>41
要点も載せとくと丸やで
どうせ見とらんから、会議前にこっそりメール開いたときに全部伝わるのがええ
415:名無し: 2025/05/14(水) 15:14:52.571 ID:08fqL.eC9
>>41
くどい
426:名無し: 2025/05/14(水) 15:17:38.428 ID:A5zE8sN1U
>>41
まず社内なのにお世話になっておりますの時点でエアプで草
430:名無し: 2025/05/14(水) 15:18:26.517 ID:5reB6k/G7
>>426
関わりが少ないなら普通に使うけどな
436:名無し: 2025/05/14(水) 15:20:34.452 ID:jyU2w16MA
>>430
最初は関わり少ないから使うけど切り替えのタイミングがわからん
28:名無し: 2025/05/14(水) 14:16:01.868 ID:4g92R7TX/
大事なことなので
この記事を評価して戻る