義弟と義弟嫁が結婚する前に義両親は鬼籍で相続も済んでいた。義弟が実家を相続して、預金等は夫が相続。これは義母が生前から息子たちに話していて決まっていたことだったが・・・
273: 2018/09/19(水) 21:11:32.52 0
今になって義弟嫁が相続に口出ししてきて困ってます。
義弟と義弟嫁が結婚する前に義両親は鬼籍で相続も済んでいました。
地元にいる義弟が実家を相続して、預金等は夫が相続しました。
これは義母が生前から息子たちに話していて決まっていたことなんです。
でも、今になって義弟嫁が現金が貰えないのはおかしい!とか騒ぎ始めました。
義実家の資産価値と預金額はほぼ同額で、越えた分は修繕費として義弟に渡したのに。
勝手に「莫大な遺産」を兄が持ってったと思い込んでて困ってます。
うちが車を替えたことや旅行に行ったりしてるから難癖つけてるみたい。我が家の収入でやってるだけなのに。
義弟も否定しないから多分同じ考えなんだろうな。
275: 2018/09/19(水) 21:39:54.12 0
>>273
義両親鬼籍でわけわからんこと言ってくるなら親戚付き合いする必要ないね
276: 2018/09/19(水) 22:19:03.83 0
>>273
>義弟も否定しないから
夫は弟に何も言えないヘタレなの?
274: 2018/09/19(水) 21:37:15.11 0
まあ介護に関して言うと別居実子より同居嫁が一番分が悪いのはあるよね
だからといって結婚ぶち壊しにしようとするのはあり得ないけど
277: 2018/09/19(水) 22:29:19.81 0
主に義弟が糞だよねこれ
すでに鬼籍の遺産について言い出すなんて義弟が吹き込む以外に話になりよいがないじゃん
278: 2018/09/19(水) 22:36:12.74 0
旦那は静観してます。相続に口出す権利がない奴に言ったところで面倒だからって。
>>277
元々糞だなと思ってました。
多分嫁さんになんか言ったんだと思います。
義弟嫁さん、ちょっと短絡的だから焚き付けたのかなと。
義実家を相続したのに未だにアパート暮らししてるから私には理解不能な人たちです。
家賃払えないとか言ってたからお金ないのかもしれないです。
280: 2018/09/20(木) 02:37:38.61 0
>>278
そういうの心配して家を残した、っていう親心はまさに慧眼なんだろうけど、
トメのお古なんざまっぴらっていう嫁心も、まぁちょっとだけわからない
でもないw