トップページに戻る

義弟と義弟嫁が結婚する前に義両親は鬼籍で相続も済んでいた。義弟が実家を相続して、預金等は夫が相続。これは義母が生前から息子たちに話していて決まっていたことだったが・・・


286: 2018/09/20(木) 07:55:20.82 0

>>284

夫に聞いてみたら、近所付き合いしたくないとか、嫁に見られたくない郵便物が届くからかなと言ってました。

義弟は浪費家なので貯蓄なし。キャッシング数社の住所を実家にしているようなので、嫁にバレたくたいんじゃないかとのこと。

築10年くらいのまだ綺麗な家だからもったいないなと思いますが、人が住まないと痛む一方ですよね。うちが転勤族じゃなければ住めたんでしょうけど。

 




287: 2018/09/20(木) 08:22:59.25 0

>>286

お忘れですよ

つ273

 




288: 2018/09/20(木) 09:16:34.18 0

>>286

それだと、実家を誰かに貸すか売るかで少しでも浪費という焼け石に水をかけるくらいしか

現実的な解決法がなさそうだよね。

私書箱の存在を知ってしまったら、実家どころじゃない借金が増えそうだし…

義弟嫁は… ほんとは逃げた方がいいんじゃw

 





289: 2018/09/20(木) 09:22:48.26 0

>>286

じゃあ義弟が諸悪の根元なんだから、旦那が義弟にガツンと言うべきなんじゃない?

「義弟嫁黙らせないとバラすよ?」って言えば良さそうなんだけど

 




290: 2018/09/20(木) 10:39:22.06 0

>>286

義弟が想像以上の糞だったな

 




285: 2018/09/20(木) 07:54:39.25 0

義弟嫁が273に直接何か言ってくるの?

旦那に言ってきて273に被害がないのらないいけど

そうでなければ静観しているような状況ではないと思うが。

 




292: 2018/09/20(木) 13:10:02.48 0

義弟嫁も義弟も同レベルじゃない?

夫婦てやっぱ同じレベルでくっつくんだと思う

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

義弟 | | | 結婚 | 弟嫁 | | 両親 | 鬼籍 | 相続 | 実家 | 預金 | 義母 | 息子 |