トップページに戻る

吉野家や磯丸水産がラーメン参入 倒産件数が過去最多のハイリスク業態なのに…なぜ


21: 2025/05/14(水) 12:17:26.84 ID:rrXkd

流通にいたからわかるけど原材料調達力開発力からして個人店とかかなわんよな
安くてうまくて入りやすくけりゃワンストップで楽しめるほうへ流れるよ
軌道にのりゃ単独でラーメンチェーン作れる力がある




24: 2025/05/14(水) 12:26:14.71 ID:9VDeP

ついでにハンバーガーも出せよ




25: 2025/05/14(水) 12:31:05.08 ID:rrXkd

なにも0から始めるわけじゃなくノウハウをもった連中のチームが中心にいるからヘタな展開はしないよ
問題は他社と差別化できるかどうかだけ





27: 2025/05/14(水) 12:36:19.74 ID:zVn6G

ラーメン屋でコストがかかるのはスープ
そこを工業化しtクリア出来れば儲からんこともないんちゃう




28: 2025/05/14(水) 12:36:25.26 ID:7Rjpo

東洋水産「遅すぎだろw」




29: 2025/05/14(水) 12:38:06.58 ID:hzbro

出汁(味の素)で客釣れるしな




30: 2025/05/14(水) 12:51:05.87 ID:Mem8p

SAにある松屋とかラーメン、うどん、そば置いてるけど
なかなか美味しい侮れない




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ラーメン | 吉野家 | | | 水産 | 参入 | 倒産 | 件数 | 最多 | ハイ | リスク | 業態 |