【1/4】俺への態度が冷たいというか事務的になった妻にまた愛してもらって尊重もされたい。妻には自営の手伝いをしてもらってるんだけど、頼りすぎなのが原因みたいで…
968: 幼児 ◆suzCrk7qiY 2007/05/30(水) 01:47:13
>>960
すまんどの質問だろうか?
前嫁との結婚期間なら3年。
子供は2人だ。2人目妊娠中に出て行った。
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/30(水) 01:49:31
こんな男の血を引いた子供が5人…。
これ以上増えない事を願うのみだw
973: 名無しさん@お腹いっぱい 2007/05/30(水) 01:49:39
ピザ
仕事出来ない、むしろ邪魔
プライドだけ高い
行為が上手いと勘違いして自慢
子供の面倒みるのは邪魔くさい
繁忙期にわざわざ両親を呼ぶ→両親の世話は嫁に丸投げ
嫁が寝込んでも放置で弟の手伝い
どこにお前の存在価値があるのか教えてくれ。
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/30(水) 01:49:45
前嫁の子供2人…
養育費は…払ってなさそうだな
不幸な子供が5人もいるのかよ
家族計画もロクに出来ないのか
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/30(水) 01:50:23
決意表明はいいけど、実家から嫁が戻る事はないかもな。
寝る。
981: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/30(水) 01:51:02
前嫁関係の質問スルーするわけだわ。
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/30(水) 01:51:24
ようやくスレに追い付いたと思ったら〆に入ってんのか…(´・ω・`)
とりあえず、洗い物は苦手だが料理は苦にならんとのことだけどな、
料理やったら後片付けもきちんとやれよ。
材料やら道具を使い散らかして片付けだけ嫁任せにしてるなら、
手伝いにも何もなってない、むしろ嫌がられるパターンだからな。
この記事を評価して戻る