【1/4】俺への態度が冷たいというか事務的になった妻にまた愛してもらって尊重もされたい。妻には自営の手伝いをしてもらってるんだけど、頼りすぎなのが原因みたいで…
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/30(水) 00:27:37
子どもだけで入ってるのか?
おまいが3人、風呂に入れてやれ。
保険の次にやることはこれだ。
583: 幼児 ◆suzCrk7qiY 2007/05/30(水) 00:33:23
>>569
子供が頭洗ったり身体洗ったりするときだけ
嫁が手伝ってる。
湯に浸かって遊んでるときは
ドア開けて脱衣所から嫁が見てる。
実は俺すげえピザで風呂には1人でしか入れねえ。
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/30(水) 00:33:43
>わかった
>とりあえず嫁を手伝おうとするとウザがられるので
>自分でできる事からきちんとこなして足を引っ張らないように
>頑張ってみる。
ほんっと口先だけだな。
?ウザがられるのはお前が使えないから。
つかおまえがおまえのせいで信用をなくしただけ。
それに手伝いって何だよ。
何でも自分の身につけるつもりでやれ。
初めはウザがられてもそれは自分のせい。我慢しろよ。
ウザがられても ウ ザ が ら れ て も やれ。
きちんと信用を取りかえせよ。
手伝い じゃなくて
自分と嫁、家族と一緒に生活を作っていけよ。
そうすりゃどうするべきかおのずと答えは出るし体は動くはずだ。
なんだこの脳天気はなんだこの受身は?マジむかつくやつだ
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/30(水) 00:35:30
ピザかよ・・・
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/30(水) 00:35:48
つか、ほんとは何もしたくないんだろ?
「自分でできる事」まで、ここでの指示待ちなんじゃん。
しかもラクそうなのから選ぶ気満々w
どこの職場でも
そんな指示待ちゴーマンちゃんなんか嫌われよ。
大体今までお前、自分から
「○○したらいいと思うがどうだろう」とか全然言ってないからな。
相談になんねーよ。
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/30(水) 00:36:12
すげえピザってお前身長、体重いくつなんだよww
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/30(水) 00:36:46
幼児嫁は優しくて忍耐強い人だと思う。
子供たちと幸せになってもらいたい。
この記事を評価して戻る