トップページに戻る
息子のスポ少は恒例行事で毎年家族同伴で登山をやっていて、俺ら家族も初めて登山に参加することに→嫁「小学生が登れるんだから大丈夫w」と言っていたが・・・
409: 2014/10/04(土) 11:45:02.85 ID:5tWZC5SV
>>401-402
スポーツ少年団に入れる体力がわが子にあるって
判断して、入団させたのだろうに、初めての登山、重い荷物背負わすのカワイソーって
甘々な父ちゃん(母ちゃん)の判断ミスだね。無事で良かった!
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~
410: 2014/10/04(土) 18:35:44.97 ID:GHzIWw6p
自分は体力ないから、子供の付き添いだからって一緒に行くのはやめとこう…
411: 2014/10/04(土) 19:29:30.55 ID:oWcO21G2
お叱り一杯、レスもらっちゃったね。
個人の必需品はたとえ子供だろうと持たせる
べきでした。マズかった。
嫁が登れると判断したのは、休み休みで遅いながらも
登っていましたからなんとかなるかと思ってしまいまった。
頂上から戻った時に見た嫁は顔が青白くなっててヤバかったですね。
何とか無事に下れて本当によかったですわ。
その後、恒例登山中は、登山口付近で散策して
1日過ごし俺らの下山を待つのが嫁のパターンになりました。
ちなみに今大変なあの火山にも登りましたよ。
412: 2014/10/04(土) 20:48:36.39 ID:e0X81zrq
>>411
多分あなた、自覚ないけどアスぺだと思う
413: 2014/10/04(土) 20:54:27.53 ID:vg2XI1IM
>>412
オレもアスペだと思う。
414: 2014/10/04(土) 20:59:19.39 ID:K640gAj4
嫁さん気の毒。
家族と一緒に楽しめないのに一緒に連れていかれるのか。
もっと別の行楽だってあるだろうにさ。
418: 2014/10/05(日) 02:37:41.00 ID:qi6qI/zj
>>414
家族旅行じゃなくて、スポーツクラブの活動。
母親の為に子供の人間関係棄てろと?
今時の習い事は、あらゆる負担が親に来て、それに付いて行けない親の子供はハブられちゃうぜ。
この記事を評価して戻る
関連記事
義母の法要の時、義弟嫁は親戚とも初めて会ったのに自分の席から動かず。実母とペチャクチャしゃべって料理食べてるだけだった→それなのに「うちに引き出物はないですか?」と言ってきて・・・
平日の日中、家には義母のみ。近所に住む義弟嫁が孫を連れて来る時がある。私も時々出くわすことがあるんだが、非常識さにイライラしてしまう件wwwww
うちの旦那は周囲にええかっこしいのエネ。正月にエネは新品のスニーカーを履いて、実家に行ったんだけど甥っ子の一人が「欲しかったやつだ」と言い出して・・・
義弟嫁は、田舎の実家で「祖父母+両親+兄一家」と暮らしていたらしく老若男女の扱いがわかっているからか、半年足らずでもう義両親と仲良しこよしになっていて・・・
以前から近所で問題視されてたニート。日頃から叫び声や何やら壊れる音が聞こえてきて正直参ってた→ある日、珍しくそいつが出かけたと思ったら!?
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
嫁
|
夫
|
息子
|
スポ
|
恒例
|
行事
|
家族
|
同伴
|
登山
|
参加
|
小学生
|
大丈夫
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る