【ホロライブ】俺はどっちかというとやばいのは企業の業績とかじゃなくて今後のタレントの将来性だと思うが
2816: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0f65-Ayqb) 2025/05/14(水) 13:07:49.25 ID:kytF9Th8
俺はどっちかというとやばいのは企業の業績とかじゃなくて
今後のタレントの将来性だと思うが
最近箱内循環が全く行われてないのがすげー気になる
一極集中化が進みすぎてるし
逆に新参や中堅にトリクルダウンが発生してない
上位飽きられるか辞められたら本気でどうすんだ?
2822: Vtuberまとめ (ワッチョイW 25f9-PoRL) 2025/05/14(水) 13:08:31.29 ID:5YPinsgf
>>2816
それは実力主義だから仕方ない面もあるでしょ
2830: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0f65-Ayqb) 2025/05/14(水) 13:09:02.33 ID:kytF9Th8
>>2822
タレント依存が強すぎる事務所なのに?
2832: Vtuberまとめ (ワッチョイ 769d-DWck) 2025/05/14(水) 13:09:06.02 ID:Lp4RvVbH
>>2816
一軍に配信すんなって言えばいいのか?
2836: Vtuberまとめ (ワッチョイW 7386-UWw9) 2025/05/14(水) 13:09:31.83 ID:wnzPpIuc
>>2822
人気ないやつをごり押してもしゃーないのはホロスタが証明してるからな
2843: Vtuberまとめ (ワッチョイW 25f9-PoRL) 2025/05/14(水) 13:09:49.49 ID:5YPinsgf
>>2830
じゃあ下の方の配信者はどうすんのよ?
2845: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0f65-Ayqb) 2025/05/14(水) 13:10:11.39 ID:kytF9Th8
>>2832
違うよ
リスナー側というか環境の問題だから
タレントは別に何もすることは無いと思うが