【画像】研究者達「生きてる生物は光を出してると判明しました!でも死んだ生物は・・・」
30:スナネコ(庭) [CN]: 2025/05/13(火) 20:54:43.56 ID:N0SOhyIy0
昔の方式のカメラだと全く動かない
「静物」は映るけど、生きている
人間は映らない...みたいな話を見た事
あるけどその類の物かな?
生物の生命エネルギーが本当に
見えるなら興味深いけど
ただの「サーモグラフィー」だったりしてな
34:ロシアンブルー(三重県) [US]: 2025/05/13(火) 20:56:11.04 ID:c+VFKy7f0
人間だって体中に電気流れてるしそりゃねぇ
オーラっていってるけどつまり電気でしょ
35:ロシアンブルー(兵庫県) [US]: 2025/05/13(火) 20:56:33.66 ID:21JjaJqU0
死んだら21グラム軽くなるとかなんかあったな
41:ギコ(茸) [ニダ]: 2025/05/13(火) 20:57:48.07 ID:yanWbWO10
>>35
バッテリーも充電したのと空のものとでは僅かながら質量が違います
53:ハバナブラウン(東京都) [CN]: 2025/05/13(火) 21:12:34.52 ID:Sh1wlVlU0
>>35
血流が止まって体温が上がって水蒸気になった
42:アビシニアン(みかか) [ES]: 2025/05/13(火) 20:59:02.04 ID:nT4dNCXQ0
分子てのは原子が電気的に結びついたもんだし
生物内ではいろんな反応やってるけど電子が何らか関わってるから
そりゃ電磁波も出るだろう
生物はみんな電気仕掛けや
46:ベンガル(神奈川県) [US]: 2025/05/13(火) 21:04:36.13 ID:RKdGbRtx0
赤外線も光だからそりゃ体温があれば「光ってる」だろ
この記事を評価して戻る