トップページに戻る

歓迎の場で高級寿司を用意した結果、弟の彼女の“本性”がバレてしまった…


973: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 15:50:30.51 ID:u75jqnmY

>>972
オレ一人っ子だけど人間としての常識はさすがに持ってるよ。




974: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 15:51:57.96 ID:AvyeEw3R

幼稚園位がなら>>959のケースでもまだ笑って流せるけど、いい歳こいてそれは無いわ…
弟さんに別れるように言った方がエエよ、非常識過ぎてこの先が思いやられる




975: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 15:55:56.74 ID:yrAaFGmn

>>971
息子の「彼女」の間ならずうずうしい=可愛い
で済むからな。
結婚したらそれでは絶対に済まない、
全力で阻止するか駄目なら疎遠になるしかないな。





976: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 16:05:12.18 ID:qLZ4MQUu

弟に云うても「天真爛漫で素敵な彼女」としか認識してないだろうし無駄じゃない?
末の息子が初めて連れてきた彼女なら親もおもてなし頑張るだろうな
結婚ってことになったら揉めまくると思う
956ができることは母親辺りに軽く「あれはちょっとなぁ、俺は苦手」くらいこぼして
彼女が再々実家に来るようになるのなら自分の物はすべて引き上げるか鍵付きの部屋に
入れておくようにするくらいしかないかな
ご飯は大皿盛りはやめる、ただで上げてもOKなものしか「持って帰る?」等の社交辞令は云わない
裏表のない良い娘と云えないこともないので対処して頑張ってね
けど彼女で終わると良いねー




980: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 16:15:19.15 ID:u75jqnmY

>>976
それは「その彼女の行動を弟がどう思ったか」による。
意に介さないようであれば貴方の言ってるとおり。




978: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 16:10:37.36 ID:R+NVStbc

>>971
それは親をどうにかするしかないのでは……。




981: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 16:36:34.26 ID:HMd9WEzN

結婚して子供つれてきて、子供をダシに夫実家の物を何でも持って帰るタイプだと思う
もちろん>>959の部屋にも勝手に入って本人の承諾なしに
「子供が欲しがったから」とその物の価値も知らないのに持ち去る

よく甥っ子や姪っ子が配偶者の実家や親戚の家で破壊しまくって
大問題になっている話があるよね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 彼女 | 歓迎 | | 高級 | 寿司 | 用意 | | 本性 |