チャラ男「あのさぁ、委員長のとんでもない秘密知っちまったんだけどw」 委員長「…っ」プルプルッ
68:名無し:2025/05/13(火) 14:26:53.621ID:sioo0/HTX
なんでもやるの意味が変わってきちゃうよ
69:名無し:2025/05/13(火) 14:26:56.244ID:8QSJ.BVOg
GOTHとかにでてきそう
70:名無し:2025/05/13(火) 14:26:56.525ID:9HwnqZIEo
やりたい放題だな
73:名無し:2025/05/13(火) 14:29:23.434ID:xvGFUobFc
妙だな…
74:名無し:2025/05/13(火) 14:30:59.785ID:S5CIUKcLv
でもたまにまともそうやのになんの躊躇いもなくポイ捨てするやつおってドン引きすることあるよな
どういう精神でしてるんかほんま理解できん
84:名無し:2025/05/13(火) 14:36:44.227ID:8QSJ.BVOg
>>74
ワイの感覚では自然由来の竹串とか紙とかは躊躇無く捨てれるわ自然に帰るから
プラスチックとか缶とかは多少罪悪感持って捨ててる
86:名無し:2025/05/13(火) 14:37:59.444ID:LuT2fW8hv
拾った財布の中身とか盗ってそう
この記事を評価して戻る