トップページに戻る

「神様が教えてくれる」と言っていた担任。その言葉の意味が、数年後ようやくわかった…


142: 本当にあった怖い名無し 2011/08/03(水) 23:26:27.00 ID:oirbClWQO

>>138
そういやその時はみんな
「超能力があることをバラしたからクビになったんだ!」
とか
「秘密をバラしたから悪の組織に追われてるんだ!」
とかいかにも子供らしい勝手なことを言ってたな。
意外にそれが当たってるのかも…と考えたらちょっと怖いな…




162: 本当にあった怖い名無し 2011/08/04(木) 22:29:12.43 ID:TApMqD5o0

>>130
超能力者と噂が立って
父兄からクレームついたんだろ。

子供:○○先生って超能力者なんだよ
授業中にこんな事があってね・・・

父兄:その先生、頭オカシイんちゃうか?




200: 128 2011/08/05(金) 15:02:32.07 ID:1eUBzNR1O

>>162
いや、それはないと思う。
大人達もいきなり辞めたことに本当に驚いてたし。
うちの親も「ええ?何それ?教頭先生が授業するの?」って学校から何の説明も受けてなかったみたい。
で、確か親達が学校側に何があったか説明を求めたらしいが、それでもよくわからなかったらしく、大人達はしばらく訝しげにしてよ。
まあそりゃそうだよな。
親にも何の説明もなくいきなりそんな大変な変化があるとか非常識だし不安になるわな。
辞めさせられるにしても早急過ぎる。
もう少し後任のことや引き継ぎとかがまとまってからだろ。
教頭が授業するってことからしても本当に何も決まらず突然辞めてパニックになってることが見て取れる。
辞めさせられたんじゃなくて、その先生が消えるように突然自発的に辞めたんじゃないかと思う。

しかし、こうやって文にして書いていると色々思い出して来るから不思議だ。
でもその先生のことはやっぱりまったく情報がないな…





201: 本当にあった怖い名無し 2011/08/05(金) 15:17:54.13 ID:zCNyDdK/0

>>200
その先生、生徒のヘアピンに気?みたいなのを込めて、きらきら光らせる事とか出来た?
何年も前に、オカ板で不思議な担任の先生の話をしてる人がいて
そういう事を言ってたんだけど。




203: 128 2011/08/05(金) 15:52:26.57 ID:1eUBzNR1O

>>201
いや、そういうのはなかったと思う。
でも見せなかっただけで他にも不思議な能力があったかもしれないな…

お盆休みに地元に帰るし、その時同じクラスでいまでも付き合いがある連中がいるから、
会ってその出来事覚えているか、何かその先生について情報がないか聞いてみるかな。




405: 本当にあった怖い名無し 2013/01/09(水) 19:26:24.46 ID:GtQGgB0+0

知ってる方がいるかわかりませんが、
一年半程前に小学3年生の頃に不思議な能力を持った先生がいたという話を書いた者です。
まとめサイトには「先生は超能力者(Part72)」というタイトルで掲載されているようです。
その内容についての説明は省きます。
少し進展があったので書かせていただきますね。

最初に言っておくとその超能力のような不思議な能力の謎自体はわかっていません。
が、その先生が突然辞めた理由が(おそらく)わかりました。
あれから当時同じクラスでいまだに付き合いのある二人に会いましたが、
その二人はまったく何も知りませんでした。一人はその先生の存在自体忘れてしまってて、
話をすると「ああ、そう言えばそういうこともあったかな?」という程度でした。
まあ、小三の頃の記憶なんてそんなものでしょう。
もう一人はけっこうはっきり覚えていたようですが、自分が話すと思い出したという程度なので
もちろん何も知りませんでした。

で、今年の正月に高校以来会ってなかった旧友に久しぶりに会う機会がありました。
中学の頃に同じクラスと同じ部活になって仲の良い友達になり、
高校が別々になってそれでも度々会っていたのですが、次第に疎遠になった人でした。
中学になってから仲良くなったので知らなかったのですが、
話をしているうちに彼も実は小三の頃、自分と同じクラスだったことがわかりました。
彼は自分と同じクラスだったことを覚えていましたが、失礼ながらこちらはまったく覚えていませんでした。
ふと、あの先生のことを覚えているかもと話をすると彼はそのことをしっかり覚えていました。
あの不思議な先生の不思議な能力についても覚えていましたが、
一番印象的に覚えていたのはその後に知った辞めた理由についてだったようです。




406: 本当にあった怖い名無し 2013/01/09(水) 19:27:52.02 ID:GtQGgB0+0

先生が突然辞めた原因は妊娠したから、それもその相手がなんと「校長の旦那」だったということです。
小学校の校長は確か女の先生でした。これは卒アルで確認しました。
担任の先生とその女校長先生の旦那がどう知り合ったのか知りませんが、
とにかく不倫仲だったというのです。そして妊娠してしまったと・・・。
いまでこそ出来た婚とかシングルマザーとか珍しくもないですが、
当時(80年代後半)はまだまだそういうことに対して偏見があった時代だったと思います。
ましてや小学校の先生が不倫で出来た子供を宿す、しかもそれが校長の夫というのはもう大問題です。
てか、これならいまでも大問題になるでしょう。
警察沙汰にさえならないかもしれませんが倫理的に大問題です。
確かに小学校の先生など続けらるわけがないと思います。
で、その後の話が具体的にどう進んだのかまでは旧友は知りませんでしたが、
とにかく担任の先生は子供は産む、学校は辞めるということでまとまったようです。
その後担任の先生がどうなったのかも知りませんでした。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

神様 | 担任 | 言葉 | 意味 |