わい、高速道路関係の企業に勤めてるんだけどwwwww
49: 2025/05/07(水) 23:05:27.72 ID:0EOyFWVC0
>>47
一応それ見つけたら通報してくれ
すぐに常温合材で直しに行く
根本的にポットホールを直すには舗装だけじゃ無理
したの土が悪いから掘り返さなきゃいけない(スレーキングとか吸熱減量が原因や)
昔の杜撰な管理が原因やから直すには通行止め半年くらいせなあかん
51: 2025/05/07(水) 23:06:09.44 ID:7saykjOX0
ワイ運送やから高速めちゃくちゃ使うんやけどPAもっと増やしてくれへんか
トイレだけあったらええねん
頼むわ
54: 2025/05/07(水) 23:10:54.64 ID:0EOyFWVC0
>>51
PA増やすのは難しいねん
なんでかっていうとあれはNEXCOだけじゃなく設置する自治体に全面協力してもらわんといけんから
協議にめちゃくちゃ時間かかる
62: 2025/05/07(水) 23:14:55.32 ID:yhcF3AmX0
>>54
それ本線3ヶ所出入があるSAとSETCと間違えた?
67: 2025/05/07(水) 23:18:12.29 ID:0EOyFWVC0
>>62
SETCじゃなくてSICなどは自治体との共有財産になるが
普通のPAでも大規模な用地買収や地域影響考えなあかんのやで?
PAでも本線以外から入れるとこたくさんあるやろ?
56: 2025/05/07(水) 23:12:03.40 ID:Zvc4+v540
パトランプつけててヤバって思って見たらネクスコって書いてたから150キロで追い抜いた
59: 2025/05/07(水) 23:13:32.34 ID:0EOyFWVC0
>>56
まあ別にええけど覆面パトカーも多いから気をつけてな
この記事を評価して戻る